「人生の扉」 2 (雑談)
竹内まりやの「人生の扉」、以前記事で紹介しましたが、
「私の自己破産体験記2007」さんで、「You Tube」のスマップの曲が紹介されておりましたことから、
「You Tube」で検索してみましたら、竹内まりやの「人生の扉」もありました。
聞いてみて、やっぱりいい歌だと思いました。
リンクを掲載しておきますので、よかったら聞いてみてください。
「人生の扉」
だめだったら
http://www.youtube.com/watch?v=W5-_3Nj2VpA クリックしてくれるとうれしいです→
/
「私の自己破産体験記2007」さんで、「You Tube」のスマップの曲が紹介されておりましたことから、
「You Tube」で検索してみましたら、竹内まりやの「人生の扉」もありました。
聞いてみて、やっぱりいい歌だと思いました。
リンクを掲載しておきますので、よかったら聞いてみてください。
「人生の扉」
だめだったら
http://www.youtube.com/watch?v=W5-_3Nj2VpA クリックしてくれるとうれしいです→


この記事へのコメント
この記事へのコメント
コメントありがとうございました
コメントありがとうございました。
「人生の扉」、いい歌ですよね。
私もたぶんこれからも、ときどき聞きたくなるでしょう。いつかはCDを買いたいと思っています。
自分の、過去現在未来を、素直に受容していいんだなーって思います。
「今」を、楽しく思えることに、がんばりましょう。
また、興味がある記事があったら、コメントいただけるとうれしいです。
貴ブログも、応援しています。
「人生の扉」、いい歌ですよね。
私もたぶんこれからも、ときどき聞きたくなるでしょう。いつかはCDを買いたいと思っています。
自分の、過去現在未来を、素直に受容していいんだなーって思います。
「今」を、楽しく思えることに、がんばりましょう。
また、興味がある記事があったら、コメントいただけるとうれしいです。
貴ブログも、応援しています。
- 2007-10-08
- 編集
コメントの投稿
- トラックバックURL
- http://bankrupted.blog115.fc2.com/tb.php/63-c8d5865b
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
いい曲のご紹介を、ありがとうございました。
この曲を知らなかったこれまでと、知ったこれから。過去と未来の分岐点を感じました。
これからも、聴きつづけたい曲です。