スルガ銀行 VISAデビットカード (雑談)
自己破産などの債務整理をすると、いわゆる「ブラックリスト」に載りますから、数年は、新たなローンを組んだり、新たなクレジットカードを作ったりすることはできません。
しっかりと、現金生活をしなければなりません。
不便なことは若干はありますが、しかたありません。
しかし、現金生活を基本としながら、クレジットカードのように使えるカードがあります。スルガ銀行 VISAデビットカードです。無審査ですので、自己破産を含む債務整理をした人でも持てます。
スルガ銀行 VISAデビットカードを申し込むと、同時にスルガ銀行マイ支店に預金口座が開設されます。その口座に入金しておけば、口座残高の範囲内でのみ、VISA扱い店で、クレジットカードと同じ扱いで決済できます(ただし1回払いのみで、分割払いはできません)。海外での利用/インターネットでのクレジット決済にも使えます。
インターネットでのクレジット決済に使えるのは、銀行振り込みの手数料や入金時差を考えると、便利なこともあるでしょう。
ただ、債務整理をした人にとって、便利であることは確かだと思うのですが、基本的に、見えないお金を使うことによって、債務整理に至る(至った)心理状態 = 金銭感覚の麻痺 = 回っていればなんとかなるという麻痺、に、知らずに慣れていってしまうことに、気をつけないといけないと思います。私も自戒しないといけません。使うのは本当に必要なときだけにしましょう。
自分が前もって入金した分しか使えないので、借金にはなりませんが、それでもやはり、見えないお金を使う点、金銭感覚の麻痺に陥らないよう、意識しましょう。
口座維持手数料や年会費はありません。
無審査です。


P.S. (2007.11.16)
VISAデビットは、イーバンクからも発行されていることがわかりました。「VISAデビット -- スルガvsイーバンク」の記事もご覧ください。 クリックしてくれるとうれしいです→
/
しっかりと、現金生活をしなければなりません。
不便なことは若干はありますが、しかたありません。
しかし、現金生活を基本としながら、クレジットカードのように使えるカードがあります。スルガ銀行 VISAデビットカードです。無審査ですので、自己破産を含む債務整理をした人でも持てます。
スルガ銀行 VISAデビットカードを申し込むと、同時にスルガ銀行マイ支店に預金口座が開設されます。その口座に入金しておけば、口座残高の範囲内でのみ、VISA扱い店で、クレジットカードと同じ扱いで決済できます(ただし1回払いのみで、分割払いはできません)。海外での利用/インターネットでのクレジット決済にも使えます。
インターネットでのクレジット決済に使えるのは、銀行振り込みの手数料や入金時差を考えると、便利なこともあるでしょう。
ただ、債務整理をした人にとって、便利であることは確かだと思うのですが、基本的に、見えないお金を使うことによって、債務整理に至る(至った)心理状態 = 金銭感覚の麻痺 = 回っていればなんとかなるという麻痺、に、知らずに慣れていってしまうことに、気をつけないといけないと思います。私も自戒しないといけません。使うのは本当に必要なときだけにしましょう。
自分が前もって入金した分しか使えないので、借金にはなりませんが、それでもやはり、見えないお金を使う点、金銭感覚の麻痺に陥らないよう、意識しましょう。
口座維持手数料や年会費はありません。
無審査です。

P.S. (2007.11.16)
VISAデビットは、イーバンクからも発行されていることがわかりました。「VISAデビット -- スルガvsイーバンク」の記事もご覧ください。 クリックしてくれるとうれしいです→


コメントの投稿
この記事へのトラックバック
クレジットカード ブラックリスト
金にだらしない親族、破産手続き取りたいです。父の姉…おば(入院中)・弟…おじ(...金にだらしない親族、破産手続き取りたいです。父の姉…おば(入院中)・弟…おじ(病弱・知的に問題あり。書面など読めず)の作った借金のことです。公共料金の未払い、近所の人に口約
- 2007-09-26
- 発信元 : クレジットカードってどれがいいんだろう
この記事へのトラックバック
visa デビット
突撃案内_19「スルガ銀行」東洋経済オンラインここでは、スルガVISAデビットカードのプロモーション映像が流れています。スルガVISAデビットカードは、VISAクレジットカードと同じ様に使用できる、キャッシュカードです。
- 2007-10-06
- 発信元 : 情報
- トラックバックURL
- http://bankrupted.blog115.fc2.com/tb.php/48-cb5acef3
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)