連続テレビ小節「つばさ」の感想 (雑感)
2009.9.27
きのうで、NHKの連続テレビ小節「つばさ」が、終わりました。
毎日ではないけれど、けっこう見ていました。
登場人物のキャラがはっきりしていて、おもしろかったです。こういう人生もありだなって思って、共感を覚えました。
また、庶民的な昭和的な空間も、好きでした。「川越」が舞台のまちでしたが、私の中では、「つばさ」の「川越」になりました。いつか立ち寄ってみたいです。
あの火の見やぐらや、トロッコみたいなのは、本当にあるのでしょうか。あったらおもしろそうです。 クリックしてくれるとうれしいです→
/
きのうで、NHKの連続テレビ小節「つばさ」が、終わりました。
毎日ではないけれど、けっこう見ていました。
登場人物のキャラがはっきりしていて、おもしろかったです。こういう人生もありだなって思って、共感を覚えました。
また、庶民的な昭和的な空間も、好きでした。「川越」が舞台のまちでしたが、私の中では、「つばさ」の「川越」になりました。いつか立ち寄ってみたいです。
あの火の見やぐらや、トロッコみたいなのは、本当にあるのでしょうか。あったらおもしろそうです。 クリックしてくれるとうれしいです→


コメントの投稿
- トラックバックURL
- http://bankrupted.blog115.fc2.com/tb.php/377-9a831fb2
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)