自己破産@体験からの進め方のヒント

自己破産@体験からの進め方のヒント
借金に悩み、債務整理が頭によぎる方へ、私の、自宅任意売却~自己破産に至る体験をお話します。ご自身の選択の参考にしてください。

人の理解力とはどういうものか -- 大いなる疑問 (雑感)

2008.8.29

歴史は繰り返すという。

それは、人は歴史からは学べないということか。

いくら歴史の事例を知っても、「私は違う」と思ってしまうのか。

はたまた、「自分自身の経験」からも、学べないのか。

痛みは、時がたてば忘れる。「今度は違う」と思ってしまうのか。

「私は違う」、や、「今度は違う」、と思うことは、あっていいことだ。しかし、やってみて、「そうではなかったことがわかった」ということもある。

そういう連続なのか、人生も、社会の歴史も。

じゃー、進歩って、どうすればできるのだろうか。

進歩って、なかなかできなさそうだな、と、思う。


クリックしてくれるとうれしいです→人気ブログランキング / にほんブログ村 その他生活ブログ 経済苦・借金苦へ
この記事へのコメント
繰り返す
Bankruptedさん、こんにちは。

あくまでも僕個人の考えですが、手痛い失敗をして「今度こそ」と思っても人は失敗を繰り返すのではないでしょうか?

僕は僕でしかなく、どんなに考えても僕という枠から外れることはありません。ですから、それほど劇的な変化は望めないと思うのです。自分を捨てる覚悟があれば話は別ですが・・・。

僕は駄目男です。何度も同じ失敗を繰り返すような懲りない男です。でも、それが僕に与えられた役割、都合良く考えるのであればそれが僕の魅力だと思ったりします。

理想通り人が進歩していけたとしたら、もしかしたら人間の感情から喜怒哀楽が消え、逆に生きる希望を失ってしまうかもしれません。進歩出来たかではなく、進歩したいと思う気持ちを持つことが大切なのでしょうか・・・。

  • 2008-08-29
  • 投稿者 : spadragon
  • URL
  • 編集
この記事へのコメント
Bankruptedさん、お世話になっております。

いやー 仕事が急がしく、体調もかなり悪くてブログ見れてませんでした。

歴史は繰り返す、ですか。。。 これは私は、人間が人間である限り、仕方のない事だと思っています。 

学べる部分もあるし、それが生かせない場合もある。 要するに、「欲」が脳の中にある限り、争いは絶える事はないと思います。

しかし、この「欲」があるからこその進歩も多々ある訳ですし、難しいですね。
なんか考えると、訳が解らなくなってきますね^^

  • 2008-08-29
  • 投稿者 : kazu
  • URL
  • 編集
この記事へのコメント
spadragonさんへ
spadragonさん、コメント、ありがとうございます。

コメントを読んで、なぜか安らぎを覚えました。

いろんな思いがめぐってきます。

失敗を繰り返したとしても、本人にとっては、繰り返しではなく、新しい失敗なのでしょうね。

なぜ失敗したのかは、たぶん2回めは、違う。

子供にアドバイスしても、なぜ、ほとんど効果がないのか、私の場合。それは、子供本人としては、経験してみるまで納得できないのでしょう。経験しても、また、はためには同じような失敗を繰り返すかもしれない。しかしそれも、本人にとっては、繰り返しではなく、新しい失敗なのでしょうね。

一方、「やりたいことをやらなかった失敗」というのもあるでしょうね。それは、「やりたいことをやってみた失敗」より、よくないかもしれない。なぜなら、それが、「やらなかった後悔」として、コンプレックスとして、残るのではないかなー。

「進歩出来たかではなく、進歩したいと思う気持ちを持つことが大切なのでしょうか」とおっしゃっていただきましたが、金八先生の、「がんばれる自分になるためにがんばるんだ」というセリフを思い出しました。

とりとめのないメモみたいで、すみません。
この記事へのコメント
kazuさんへ
kazuさん、コメント、ありがとうございます。

お仕事がお忙しいとのこと、それはそれで、なによりだと思います。
人生、変わりましたか!

体調は、気にしてくださいね(私もですが)。

私のブログの記事も、最近更新頻度が落ちてますから、それなりに、お付き合いいただければと、思います(^_^;)

「欲」は、ありますねー、私も。「もっと、こうなりたい」と。そこに、失敗も成功も出てくるんでしょうね。

お互い、できるだけ楽しく、がんばりましょう。
コメントの投稿
新規

投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

トラックバックURL
http://bankrupted.blog115.fc2.com/tb.php/326-84489d9c
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
プロフィール

Bankrupted

Author:Bankrupted
2002.5 会社早期退職
株トレード
2004.5 自宅任意売却
2006.11 自己破産を選択
2007.2 自己破産申し立て
2007.3 破産手続き開始
2007.5 免責認可

このようになってしまった経緯と、体験からの自己破産の進め方のヒントを記します。皆さんの「他山の石」となれればと思います。

リンク先ブログの最近の記事(一部抜粋)
1日1回程度更新。「New」は直近1日分。

リンク
相互リンク
検索キーワードのヒント
下記のキーワードをクリックすると、そのキーワードでよく検索されるブログのリストが表示されます。

  • seo

広告エリア
RSSフィード
参加ブログランキング
クリックしてくれるとうれしいです
人気ブログランキング
にほんブログ村 その他生活ブログ 経済苦・借金苦
目次
最近の記事
最近のコメント
「雑感/雑談」記事タグ分類
「雑感/雑談」記事のタグ分類です。各タグをクリックすると、「雑感/雑談」カテゴリー内の関連記事一覧が表示されます。
ブログ内検索
全ての記事を表示する
最近のトラックバック