故郷の幸、都会の幸 (雑談)
2008.5.26
女子バレーも終わって、バレーも、技の面でも精神的な面でも、奥が深いのだろうと、思っているところです。
私自身も、次の局面にアタックしていかないと、と思います。
雑談です。
最近、スーパーで、とうもろこしを、2回、買いました。おいしかったです。とうもろこしは、昔から好き。
でも、昔、好きだった故郷の、とうもろこしの味ではありません。
昔のとうもろこしの味がなつかしいです。
故郷は、超いなかです。
黒いつぶのまじったとうもろこしの濃い味と香り、もう、たぶん、故郷でも、今はないのでしょう。
味覚に関わって幸せを感じることって、ありますよね。味覚が思い出になっていたりします。「思い出の味」に、たどりつきたいと、むしょうに思ったりします。
故郷でのとうもろこし、小学校の給食の甘いカレー、海の幸、中華そば屋さん、中学の近くのコロッケ屋さん。もう一度食べたいと、思い出す味が、たくさんあります。
故郷の幸は、そんな思い出と、故郷の自然に、感じます。そして、少しの友達と。
一方、きらいなことも、同じくらいあります。特に、親/親戚などとの人間関係です。
高校卒業後、そういうきらいなことから逃げるために出てきたかった東京でした。
都会のよさは、多いにありました。都会に出てからの経験は、その後の私の人生となっていきましたし、人間観も変わりました。
プラスマイナスはあるんですが、都会での人間関係のうれしいこととして、お隣さんに干渉しない、でも、「寄ってきな」と言ってくれる、そこに、何の他意もなく、いっしょに食ってけば、ってだけの、シンプルなオープンマインドがあるだけ。
もちろん、人工的な美や情報も、都会にはたくさんあって、刺激されます。
「私にとって、故郷の幸は食と自然。都会の幸はオープンマインドな人間関係。」と、思いたいですが、都会の幸も、そうだけではない危険も実際はありますね。
人間関係はシンプルでありたい。自然も、人工的な美も、感じて、暮らしたい、経済的に余裕を得た上で。
勝手な理想を考えました。 クリックしてくれるとうれしいです→
/
女子バレーも終わって、バレーも、技の面でも精神的な面でも、奥が深いのだろうと、思っているところです。
私自身も、次の局面にアタックしていかないと、と思います。
雑談です。
最近、スーパーで、とうもろこしを、2回、買いました。おいしかったです。とうもろこしは、昔から好き。
でも、昔、好きだった故郷の、とうもろこしの味ではありません。
昔のとうもろこしの味がなつかしいです。
故郷は、超いなかです。
黒いつぶのまじったとうもろこしの濃い味と香り、もう、たぶん、故郷でも、今はないのでしょう。
味覚に関わって幸せを感じることって、ありますよね。味覚が思い出になっていたりします。「思い出の味」に、たどりつきたいと、むしょうに思ったりします。
故郷でのとうもろこし、小学校の給食の甘いカレー、海の幸、中華そば屋さん、中学の近くのコロッケ屋さん。もう一度食べたいと、思い出す味が、たくさんあります。
故郷の幸は、そんな思い出と、故郷の自然に、感じます。そして、少しの友達と。
一方、きらいなことも、同じくらいあります。特に、親/親戚などとの人間関係です。
高校卒業後、そういうきらいなことから逃げるために出てきたかった東京でした。
都会のよさは、多いにありました。都会に出てからの経験は、その後の私の人生となっていきましたし、人間観も変わりました。
プラスマイナスはあるんですが、都会での人間関係のうれしいこととして、お隣さんに干渉しない、でも、「寄ってきな」と言ってくれる、そこに、何の他意もなく、いっしょに食ってけば、ってだけの、シンプルなオープンマインドがあるだけ。
もちろん、人工的な美や情報も、都会にはたくさんあって、刺激されます。
「私にとって、故郷の幸は食と自然。都会の幸はオープンマインドな人間関係。」と、思いたいですが、都会の幸も、そうだけではない危険も実際はありますね。
人間関係はシンプルでありたい。自然も、人工的な美も、感じて、暮らしたい、経済的に余裕を得た上で。
勝手な理想を考えました。 クリックしてくれるとうれしいです→


コメントの投稿
- トラックバックURL
- http://bankrupted.blog115.fc2.com/tb.php/307-a3d93afd
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)