切れてる豆腐 (雑談)
2008.4.18
昨日今日は、雨で、買い物に行かず、街に出る用事もあったのですが、来週月曜日に持ち越しました (足が自転車なもので)。
数ヶ月前ですが、普段は行かないけど、街に出たついでにたまに寄ってみることのあるスーパーで、「切れてる豆腐」が売っていました。湯豆腐用とのことで、サイコロキャラメルの一箱くらいの大きさに切った豆腐がパックになっていました。
これも、私があったらいいなと以前から思っていた商品の一つです。
ただ、最もほしい切り込みは、サイコロキャラメルの一箱くらいの大きさの切り込みではありません。
最もほしい切り込みは、1cm角くらいの、味噌汁用の切り込みです。こういう切り込みは、豆腐を、パックから、まな板に出さなくでは、包丁で切り込みを入れられません。豆腐をまな板に出すのが、場所もとるし、めんどうなのです。
食パンにも、6枚切りとか8枚切りとかで、売っているような感覚で、豆腐も、湯豆腐用とか、味噌汁用とか、切れてる状態で、売っていたらいいなーと思います。
あるいは、もっと汎用的な切り込みの入れ方として、パックの中の豆腐に、水平方向にだけ、1cm間隔くらいの切り込みを入れておいてくれたらいいなー(平板を重ねたような状態)と、思います。
そういう状態からだと、豆腐をまな板に出さなくても、パックの上蓋だけを開けた状態で、パック内にある豆腐に直接包丁を入れるだけで、湯豆腐用とか、味噌汁用とかの自在の大きさに、切り込みを入れられます。(ちなみに私の場合は、湯豆腐の場合でも、サイコロキャラメル一箱の半分くらいの大きさの平たい形にしますので。)
雑談でした。 クリックしてくれるとうれしいです→
/
昨日今日は、雨で、買い物に行かず、街に出る用事もあったのですが、来週月曜日に持ち越しました (足が自転車なもので)。
数ヶ月前ですが、普段は行かないけど、街に出たついでにたまに寄ってみることのあるスーパーで、「切れてる豆腐」が売っていました。湯豆腐用とのことで、サイコロキャラメルの一箱くらいの大きさに切った豆腐がパックになっていました。
これも、私があったらいいなと以前から思っていた商品の一つです。
ただ、最もほしい切り込みは、サイコロキャラメルの一箱くらいの大きさの切り込みではありません。
最もほしい切り込みは、1cm角くらいの、味噌汁用の切り込みです。こういう切り込みは、豆腐を、パックから、まな板に出さなくでは、包丁で切り込みを入れられません。豆腐をまな板に出すのが、場所もとるし、めんどうなのです。
食パンにも、6枚切りとか8枚切りとかで、売っているような感覚で、豆腐も、湯豆腐用とか、味噌汁用とか、切れてる状態で、売っていたらいいなーと思います。
あるいは、もっと汎用的な切り込みの入れ方として、パックの中の豆腐に、水平方向にだけ、1cm間隔くらいの切り込みを入れておいてくれたらいいなー(平板を重ねたような状態)と、思います。
そういう状態からだと、豆腐をまな板に出さなくても、パックの上蓋だけを開けた状態で、パック内にある豆腐に直接包丁を入れるだけで、湯豆腐用とか、味噌汁用とかの自在の大きさに、切り込みを入れられます。(ちなみに私の場合は、湯豆腐の場合でも、サイコロキャラメル一箱の半分くらいの大きさの平たい形にしますので。)
雑談でした。 クリックしてくれるとうれしいです→


コメントの投稿
- トラックバックURL
- http://bankrupted.blog115.fc2.com/tb.php/272-ae3b3d91
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)