自己破産@体験からの進め方のヒント

自己破産@体験からの進め方のヒント
借金に悩み、債務整理が頭によぎる方へ、私の、自宅任意売却~自己破産に至る体験をお話します。ご自身の選択の参考にしてください。

「雑感/雑談」カテゴリーの記事タグ付け完了 (雑談)

2008.4.1

先日の記事、「「雑感/雑談」について記事タグを検討 (雑談)」
http://bankrupted.blog115.fc2.com/blog-entry-254.html

でお話した作業を、実施しました。

「雑感/雑談」カテゴリーは、このブログのメインテーマではありませんが、記事数が増えてきたため、以前から、サブカテゴリーを持たせたいと考えてはいました。

それで最近、こちらのサービスを知るご縁がありまして、利用してみることにしたのでした。

タグクリック
http://www.tagclick.net/

ひととおり、現存の「雑感/雑談」カテゴリー中の147の記事にタグを付け終わりました(形式的な便宜上の記事はタグ付けしていません)。

左コラムの下のほうに、「「雑感/雑談」記事タグ分類」のプラグインを設置しました。
各タグにカーソルを合わせると、そのタグが付けられている記事の件数が表示されます。クリックすると、そのタグが付けられている記事の一覧が、別ウィンドウで表示されます。

記事の一覧の順番は、作業の成り行き上、現状、古い記事順に並んでいます。しかし、今後アップしていく記事からは、新しい記事ほど上に来ます。そういうわけで、時系列が乱れますが、調整するには作業が大変なので、とりあえずこのままにしておきます。

ちなみに、「雑感/雑談」カテゴリー147記事は、現状(この記事をアップする前)、下記のようなタグ付けの内訳となっています。

TV番組(6)
うさぎ(2)
その他(12)
アイディア/発見/DIY(14)
世の中の便利なもの(2)
介護(1)
仕事(15)
健康(1)
家族のこと(6)
思い出(12)
持ち家と公営住宅(6)
料理/食べ物(10)
旅(1)
日常のできごと(24)
株(1)
歌(13)
犬(1)
社会のあり方への疑問(15)
節約(8)
考え方と感じ方(49)
自然の恵み(10)
認知症(2)
釣り(3)

のべ記事合計数が214となりますが、1つの記事に2つとか3つのタグを付けている場合もあるからです。

というわけで、皆さんも、興味のあるタグがあったら、見てみてくださいね。

※ ランキングの応援クリックもよろしく↓↓(≧w≦)


クリックしてくれるとうれしいです→人気ブログランキング / にほんブログ村 その他生活ブログ 経済苦・借金苦へ
コメントの投稿
新規

投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

トラックバックURL
http://bankrupted.blog115.fc2.com/tb.php/257-1fab1f87
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
プロフィール

Bankrupted

Author:Bankrupted
2002.5 会社早期退職
株トレード
2004.5 自宅任意売却
2006.11 自己破産を選択
2007.2 自己破産申し立て
2007.3 破産手続き開始
2007.5 免責認可

このようになってしまった経緯と、体験からの自己破産の進め方のヒントを記します。皆さんの「他山の石」となれればと思います。

リンク先ブログの最近の記事(一部抜粋)
1日1回程度更新。「New」は直近1日分。

リンク
相互リンク
検索キーワードのヒント
下記のキーワードをクリックすると、そのキーワードでよく検索されるブログのリストが表示されます。

  • seo

広告エリア
RSSフィード
参加ブログランキング
クリックしてくれるとうれしいです
人気ブログランキング
にほんブログ村 その他生活ブログ 経済苦・借金苦
目次
最近の記事
最近のコメント
「雑感/雑談」記事タグ分類
「雑感/雑談」記事のタグ分類です。各タグをクリックすると、「雑感/雑談」カテゴリー内の関連記事一覧が表示されます。
ブログ内検索
全ての記事を表示する
最近のトラックバック