自己破産@体験からの進め方のヒント

自己破産@体験からの進め方のヒント
借金に悩み、債務整理が頭によぎる方へ、私の、自宅任意売却~自己破産に至る体験をお話します。ご自身の選択の参考にしてください。

Japan Blog Award 2008ってすごい!! (雑談)

2008.3.2

今日、半日、Japan Blog Award 2008 ノミネートブログに、はまってしまいました。

ちょっとしか見られていないけれど、すばらしいブログがいっぱいでした。

改めて、ブログという形態の中で、人が表現できること、あるいは、つながりが持てること、本を読むのとは違う要素があること、など、いろいろ感じました。

うれしい発見です。知らせてくれたブログさんに、感謝。

私も、3つばかりですが、投票しました。

願わくは、この「ノミネート者一覧」のページが、ずっと残っていてほしいです、まだ全部見ていないから。

Japan Blog Award 2008 ノミネート者一覧
http://www.japanblogaward.com/index.php?module=blog&action=vote

お時間があったら、思わず応援したくなるブログに出会えるかもですので、見てみたら? そしたら、投票したくなりますよ。投票は、今日いっぱいまでとのことなんだけどね。


クリックしてくれるとうれしいです→人気ブログランキング / にほんブログ村 その他生活ブログ 経済苦・借金苦へ
この記事へのコメント
こんばんは。
はじめまして。今回のブログアワードではジャーナリスト部門で運よく(!?)ノミネートさせていただきました、日比野庵本館・管理人の日比野ともうします。突然のカキコ失礼いたします。

3/1より拙ブログにて、ノミネートブログのちょっとした感想を当該ブログのリンク付でエントリーさせていただいてます。

まだ全4回のうち半分の2回しかエントリーしていませんが、明後日までには全ノミネートブログのあ感想をアップしますので、「ノミネート者一覧」の代わりにはなるかもしれません。

http://kotobukibune.at.webry.info/200803/article_2.html
http://kotobukibune.at.webry.info/200803/article_3.html

今後ともよろしくお願いいたします。
  • 2008-03-03
  • 投稿者 : 日比野
  • URL
  • 編集
この記事へのコメント
日比野様、

Bankruptedです。

コメント、ありがとうございます。

貴ブログでの、エントリーブログへのコメント記事は、この2回分は、拝見させていただきました。

対象のブログそのものは、少ししか見られておりませんけど。

でも、貴殿の、ブログコメントは、好感が持てました。

「心根がやさしい」と思いましたです。

明日からの、続きの、ブログコメントも、楽しみにいたします。

「ノミネート者一覧&プラスアルファ」として、私にとって価値がありますです。ありがとうございます。

貴殿の、思考は、すごいですね。

これからも、ときどき、勉強させていただきます。

コメントの投稿
新規

投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

トラックバックURL
http://bankrupted.blog115.fc2.com/tb.php/227-ca0fb918
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
プロフィール

Bankrupted

Author:Bankrupted
2002.5 会社早期退職
株トレード
2004.5 自宅任意売却
2006.11 自己破産を選択
2007.2 自己破産申し立て
2007.3 破産手続き開始
2007.5 免責認可

このようになってしまった経緯と、体験からの自己破産の進め方のヒントを記します。皆さんの「他山の石」となれればと思います。

リンク先ブログの最近の記事(一部抜粋)
1日1回程度更新。「New」は直近1日分。

リンク
相互リンク
検索キーワードのヒント
下記のキーワードをクリックすると、そのキーワードでよく検索されるブログのリストが表示されます。

  • seo

広告エリア
RSSフィード
参加ブログランキング
クリックしてくれるとうれしいです
人気ブログランキング
にほんブログ村 その他生活ブログ 経済苦・借金苦
目次
最近の記事
最近のコメント
「雑感/雑談」記事タグ分類
「雑感/雑談」記事のタグ分類です。各タグをクリックすると、「雑感/雑談」カテゴリー内の関連記事一覧が表示されます。
ブログ内検索
全ての記事を表示する
最近のトラックバック