It's still worth living (雑談)
2008.2.24
いいことも悪いことも、折り重なっていくのが人生ですね。
しかし、最悪なときでも、「時」は味方してくれます。「時」が、解決してくれることもありますから。
だから、最悪なときでも生きていく価値はあるはずです。It's still worth living.
最悪のときは、じっとしていましょう。冷たい気持ちのままで、街を歩きましょう。「時」が来るまで。
最近の、他のブログの皆さんからの、風や雪のたより、木々や鳥の声のたよりから、人生の扉 My Words_2 として、書いてみました。
「人生の扉」 from YouTube site
http://www.youtube.com/watch?v=bNPr7gGDdXA
または
http://www.youtube.com/watch?v=W5-_3Nj2VpA
のメロディーにのせた、歌詞です。
つまずいたときには すべてを捨てればいいさ
深い闇の中で 夜明けを待てばいいさ
一人孤独に 日々を過ぎ去らせて
何の思いもなく 街をさまよってみる
見上げた空の 頬に雪が 舞い落ちた
揺れる街の木立と ビルの谷間で 心が言ったよ
I feel my life is a failure
(人生に失敗した私)
It's great they live their lives
(皆が自分の人生を生きているのがすごいと思う)
But snow is falling on me
(雪がそれでも語りかけた)
Saying it's still worth living
(それでも生きてみたらって) クリックしてくれるとうれしいです→
/
いいことも悪いことも、折り重なっていくのが人生ですね。
しかし、最悪なときでも、「時」は味方してくれます。「時」が、解決してくれることもありますから。
だから、最悪なときでも生きていく価値はあるはずです。It's still worth living.
最悪のときは、じっとしていましょう。冷たい気持ちのままで、街を歩きましょう。「時」が来るまで。
最近の、他のブログの皆さんからの、風や雪のたより、木々や鳥の声のたよりから、人生の扉 My Words_2 として、書いてみました。
「人生の扉」 from YouTube site
http://www.youtube.com/watch?v=bNPr7gGDdXA
または
http://www.youtube.com/watch?v=W5-_3Nj2VpA
のメロディーにのせた、歌詞です。
つまずいたときには すべてを捨てればいいさ
深い闇の中で 夜明けを待てばいいさ
一人孤独に 日々を過ぎ去らせて
何の思いもなく 街をさまよってみる
見上げた空の 頬に雪が 舞い落ちた
揺れる街の木立と ビルの谷間で 心が言ったよ
I feel my life is a failure
(人生に失敗した私)
It's great they live their lives
(皆が自分の人生を生きているのがすごいと思う)
But snow is falling on me
(雪がそれでも語りかけた)
Saying it's still worth living
(それでも生きてみたらって) クリックしてくれるとうれしいです→


この記事へのコメント
この記事へのコメント
kazuさん、コメント、ありがとうございます。
私も、うれしくなりました。
そして、kazuさんに、励まされます。
「みんなが嫌がっている得意先にバンバン営業をして、結構仕事をもらっています。 「あんたの会社はどうなってるんだっっ!!!」っていう、お客さんの怒りも嬉しいです。
そういう所に理解してもらい、さらに契約をしてもらうのが今の僕の仕事です。」
ってこと、すごいことなんじゃーないかな。
真剣さと誠意が伝わっているってことだと思います。
こんな営業、なかなかできないと思います。いろいろ軋轢もあるかもしれませんが、所詮、組織では、八方美人でいることは無理だと思うので、自身の納得のいくようにやって、あとは天命を待つのが、自分を壊さないことかと思ったりします。
生きる姿勢として、私も見習います。ありがとうございます。
これからも、がんばっていきましょう。
でもね、たまには、ささやかでいいから、息抜きもしてね!
私も、うれしくなりました。
そして、kazuさんに、励まされます。
「みんなが嫌がっている得意先にバンバン営業をして、結構仕事をもらっています。 「あんたの会社はどうなってるんだっっ!!!」っていう、お客さんの怒りも嬉しいです。
そういう所に理解してもらい、さらに契約をしてもらうのが今の僕の仕事です。」
ってこと、すごいことなんじゃーないかな。
真剣さと誠意が伝わっているってことだと思います。
こんな営業、なかなかできないと思います。いろいろ軋轢もあるかもしれませんが、所詮、組織では、八方美人でいることは無理だと思うので、自身の納得のいくようにやって、あとは天命を待つのが、自分を壊さないことかと思ったりします。
生きる姿勢として、私も見習います。ありがとうございます。
これからも、がんばっていきましょう。
でもね、たまには、ささやかでいいから、息抜きもしてね!
- 2008-02-25
- 編集
コメントの投稿
- トラックバックURL
- http://bankrupted.blog115.fc2.com/tb.php/221-9152e598
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
Bankruptedさん、お久しぶりです。 いつもブログ見ています。 書き込みはしていませんが。。。
すみません。
上の文面、なんか涙が出そうになります。
新しい職場にもだんだんと慣れてきました。
仕事では色々と問題は多いですが、借金で自殺を考えていた時から比べると、超超スーパー楽勝です。
みんなが嫌がっている得意先にバンバン営業をして、結構仕事をもらっています。 「あんたの会社はどうなってるんだっっ!!!」っていう、お客さんの怒りも嬉しいです。
そういう所に理解してもらい、さらに契約をしてもらうのが今の僕の仕事です。
Bankruptedさんには、本当に感謝しています。