自己破産@体験からの進め方のヒント

自己破産@体験からの進め方のヒント
借金に悩み、債務整理が頭によぎる方へ、私の、自宅任意売却~自己破産に至る体験をお話します。ご自身の選択の参考にしてください。

夜の交通安全 (雑談)

年末ですね。

「交通事故」は、かなり身近な危険と感じます。

自身の「ヒヤリハット」体験、他の事例から学ぶ「危険予知」トレーニング、大切にしましょう、意識しましょう。

私自身、家内、娘と、交通事故の経験があります。息子だけは自損だけで済んでいますが。

娘は、中1の終わりか中2の最初のあたりに、生き死にの事故にあいました。夕方でした。青で横断歩道を渡りはじめたら、知らないうちに地面にたたきつけられていた自分に気付いたとのこと、なんで起き上がれないの?、と思ったそうです。まったくぶつかった記憶はないとのことです。(そういう状況のため、逆にトラウマになっていないのかもしれません。)

実際は、信号無視のサーフにやられ、10mくらい飛ばされたようです。顔はお岩さん状態、前歯3本折れ、大腿骨骨折、です。

病院で、事故当日、骨折した足のひざ上に、金属棒を突き通す施術、その後、半身麻酔が効かずで全身麻酔の手術。さらにリハビリ中、再骨折で、2度の手術。1年後、金具を抜く手術。

一番私が悲しいのは、「歯」です。戻ってきません。顔にも多少傷あとが残っています。当時陸上部だった娘、「お父さん、競争する?」と言われて、マンションの敷地内で競争、若さがはじけるような走り、負けました。それが、事故後回復しても、以前勝っていた友達に負けたと悔し涙、でした。

以下、最近の私の「ヒヤリハット」体験です。

* 夜中の運転中です。橋の終点のあたり、いきなり自転車が飛び出してきた。酔っ払いかもしれません。こちらを確認の上でむこうさんが横切ってきたのならまだいいのですが、それはわかりません。そうでないとしたら、1秒ずれていたら、事故だったでしょう。非常識な人間もいることを意識しなければなりません。

* 郊外の夜道は、街灯がなかったりします。そんなところでは、意外に、歩行者に気付きにくいことがあります。ライトでぱっと気付いた瞬間、この人にはそれまで気付いていなかったのです。もし、多少左寄りで走行していたら、危なかったかもです。

「ヒヤリハット」体験は、きっちり記憶したいと思います。


クリックしてくれるとうれしいです→人気ブログランキング / にほんブログ村 その他生活ブログ 経済苦・借金苦へ
コメントの投稿
新規

投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

トラックバックURL
http://bankrupted.blog115.fc2.com/tb.php/156-e4e63031
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
プロフィール

Bankrupted

Author:Bankrupted
2002.5 会社早期退職
株トレード
2004.5 自宅任意売却
2006.11 自己破産を選択
2007.2 自己破産申し立て
2007.3 破産手続き開始
2007.5 免責認可

このようになってしまった経緯と、体験からの自己破産の進め方のヒントを記します。皆さんの「他山の石」となれればと思います。

リンク先ブログの最近の記事(一部抜粋)
1日1回程度更新。「New」は直近1日分。

リンク
相互リンク
検索キーワードのヒント
下記のキーワードをクリックすると、そのキーワードでよく検索されるブログのリストが表示されます。

  • seo

広告エリア
RSSフィード
参加ブログランキング
クリックしてくれるとうれしいです
人気ブログランキング
にほんブログ村 その他生活ブログ 経済苦・借金苦
目次
最近の記事
最近のコメント
「雑感/雑談」記事タグ分類
「雑感/雑談」記事のタグ分類です。各タグをクリックすると、「雑感/雑談」カテゴリー内の関連記事一覧が表示されます。
ブログ内検索
全ての記事を表示する
最近のトラックバック