自己破産@体験からの進め方のヒント

自己破産@体験からの進め方のヒント
借金に悩み、債務整理が頭によぎる方へ、私の、自宅任意売却~自己破産に至る体験をお話します。ご自身の選択の参考にしてください。

2007.12.4のドラッグストアチラシはヒットでした(超-雑談)

今日 2007.12.4は、ゆったりモードで、若干の用事を抱えつつ、過ごしています。今、夕方。

午後、100円寿司に行きました。帰りに、いつものドラッグストアに寄ってちょっと買い物。

今日、火曜日は、このドラッグストアのチラシ配布日なので、チラシも頂戴。

帰ってから、チラシを吟味し、買い候補にマークを付けるのが、最近の習慣。

今日のチラシはヒットでした。

以下、マークしたアイテムご紹介。

* 12/4(今日)の特売品
店内でざっと見て、今日分の特売は不要としましたが、帰ってみて、買っておけばよかったと気付いたもの、それは、歯磨きペースト「アクアフレッシュ207円→98円」。歯磨きのたぐいは、基本的に今使っているものがある間に、特売で予備を購入するようにしているので、そのセオリーとしては、買っておけばよかったのです。残念でした。またの機会にと思いますが、タイミングよく特売があるとは限らないので、時にミスります。

* 12/5(明日)の特売品
マークは、「マジックリンハンディースプレー付け替え 260円→168円」と、ゴミ袋348円→198円。

マジックリンは、今使っている容器と形状が異なるが、たぶん使えるだろう。あと少しでなくなりそうなので、いいタイミング。今日、だいどころの換気扇を掃除しようと思って、出してあったところでした。でもまだ、掃除してません。マジックリンは、初めてチラシ特売品で見たので、めったに出ないものと思わます。

ゴミ袋は、1年前、母の引越しのとき買ったときは、特売ではありませんでした。今、ストックは少ないので、買っておこうかと思う。夏の扇風機をしまうときにも、ほこりを防ごうと、これをかぶせてしまいます。まだ1台、しまっていないが、収納場所が定まっていないためなのです。

* 12/6の特売品
マークは、「花王石けんホワイト6コ入り 397円→238円」。

ちょうど、石けんのストックが切れて、特売を待っていました。なければ100円ショップ(3-4個で100円)かなーと思っていたところでした。この品目も、なかなか定期的には特売品で見かけないので、要注意です。2つ買っておくかも。

* 12/8の特売品
12/7分のマークは特になしで、12/8分です。「リアップ 7980円→5980円」。

育毛剤は、使ったことがまだありません。でも、効果があるなら使ってみたいという気持ちはあるので、気になっただけです。9月に行った床屋さんでの会話で、「育毛剤は、人により合う合わないがあるから、店の人とよく相談して買ったほうがいい」と言われているので、そうしてみようかと。

* 12/9の特売品
マークは、「ヤマタカ 米こうじみそ 298円→178円」。

みそは、詳しくないですので、とりあえず現状、かみさんがいいと言う、これを愛用しています。ほかの味噌も、デパートの高級品のお試しパックみたいなのも含めていくつか使ってみましたが、もっとおいしいと感じるものは、まだありません。なので、これでいいです。前々回は、240円くらいで購入(これを今使っていて、なくなりそうなところ)、前回は198円で購入(もうじきこれを使い出す)。なので今回、178円だし、買っておきましょう。

* 12/10の特売品
マークは、「QBB ベビーチーズ4コ入り 98円→78円」。

なぜか最近チーズが好きになりました。一月くらい前に、別のスーパーで、雪印の6Pチーズというのを、特売だったので、気が向いて買ってみてから、好きになってしまいました。最近98円でも、ときどき買っていたので、今回2、3個買っておきたいです。

というわけで、今日のチラシは、私にとってヒット満載。代行運転のバイトの生活リズムへの影響もあり、無理には店に行きませんので上記すべてゲットできるかわかりませんが、できるだけ、チャンスがあったらゲットしたいところです。

超-個人的雑談、でした。


クリックしてくれるとうれしいです→人気ブログランキング / にほんブログ村 その他生活ブログ 経済苦・借金苦へ
この記事へのコメント
こんにちは。

僕もこの間回転寿司に行ってきました。久し振りの回転寿司はうまかった。

所が隣にいて方がまだ若い人なににかなりのハゲ頭そして最近は僕も薄げになってきてので隣の方が余計気にありましたね。

今は男性脱毛症でかなりよいのもがあるとは聞いているんですがいろいろ考えながら回転寿司を出ましたね。
コメントの投稿
新規

投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

トラックバックURL
http://bankrupted.blog115.fc2.com/tb.php/141-88284c48
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
プロフィール

Bankrupted

Author:Bankrupted
2002.5 会社早期退職
株トレード
2004.5 自宅任意売却
2006.11 自己破産を選択
2007.2 自己破産申し立て
2007.3 破産手続き開始
2007.5 免責認可

このようになってしまった経緯と、体験からの自己破産の進め方のヒントを記します。皆さんの「他山の石」となれればと思います。

リンク先ブログの最近の記事(一部抜粋)
1日1回程度更新。「New」は直近1日分。

リンク
相互リンク
検索キーワードのヒント
下記のキーワードをクリックすると、そのキーワードでよく検索されるブログのリストが表示されます。

  • seo

広告エリア
RSSフィード
参加ブログランキング
クリックしてくれるとうれしいです
人気ブログランキング
にほんブログ村 その他生活ブログ 経済苦・借金苦
目次
最近の記事
最近のコメント
「雑感/雑談」記事タグ分類
「雑感/雑談」記事のタグ分類です。各タグをクリックすると、「雑感/雑談」カテゴリー内の関連記事一覧が表示されます。
ブログ内検索
全ての記事を表示する
最近のトラックバック