新しいアルバイト (雑談)
私の今の本業は、自宅ベースでフリーランスの「日英翻訳」です。
本業と言っても仕事の保証があるわけではなく、仕事のありなしの波もあります。
それに、労力対対価は、知れています。
業界的にレートにはかなりの幅はありますが、高レートの仕事は、特殊分野であるとか、ソースクライアントに近いところからの直の仕事とかに限られるので、なかなかありません。
業界の標準的な基準は、1ページ(文字数で換算する)あたり2000円くらいからで、上は、知る限り7000円とか8000円かと思います。私の場合、大方が2000円の仕事、たまに4000円の仕事が入るときもあります。
この1ページにかかる時間は、理想は1時間と見ていますが、準備や調査などもあり、実質は1.5から2.0時間かかることが多いです。
仕事の量の保証もなく、このようなレートですから、なかなか安定した仕事ではありませんが、現状、それなりにつながっているので、やっているだけです。また、私もこういう作業は、けっこう好きなのだと思います。
そういう中で、最近、近所で代行運転の会社をやっている方がいて、アルバイトで、「随伴車の運転」をやってみないかと言われたのです。随伴車は、普通免許でいいのだそうです。21:00~翌3:00くらいまでとのこと。
「じゃー、1回どんな感じか、ためしにやってみていいですか。」と言って、「いいよ」ということになって、今日、初乗りしてきました。
運転はきらいではないし、まあ、やってもいいかなーと思いました。
けっこう、勤務日は、融通をきかせてくれるようで、翻訳の仕事がないときにやりたいということでもいいということです。
なので、とりあえず、今、翻訳の仕事が切れているので、明日あさっても、やってみることにしました。
生活の時間帯に影響ありなので、昼から寝て、20:00ころ起きて、というかたちになりそうです。 クリックしてくれるとうれしいです→
/
本業と言っても仕事の保証があるわけではなく、仕事のありなしの波もあります。
それに、労力対対価は、知れています。
業界的にレートにはかなりの幅はありますが、高レートの仕事は、特殊分野であるとか、ソースクライアントに近いところからの直の仕事とかに限られるので、なかなかありません。
業界の標準的な基準は、1ページ(文字数で換算する)あたり2000円くらいからで、上は、知る限り7000円とか8000円かと思います。私の場合、大方が2000円の仕事、たまに4000円の仕事が入るときもあります。
この1ページにかかる時間は、理想は1時間と見ていますが、準備や調査などもあり、実質は1.5から2.0時間かかることが多いです。
仕事の量の保証もなく、このようなレートですから、なかなか安定した仕事ではありませんが、現状、それなりにつながっているので、やっているだけです。また、私もこういう作業は、けっこう好きなのだと思います。
そういう中で、最近、近所で代行運転の会社をやっている方がいて、アルバイトで、「随伴車の運転」をやってみないかと言われたのです。随伴車は、普通免許でいいのだそうです。21:00~翌3:00くらいまでとのこと。
「じゃー、1回どんな感じか、ためしにやってみていいですか。」と言って、「いいよ」ということになって、今日、初乗りしてきました。
運転はきらいではないし、まあ、やってもいいかなーと思いました。
けっこう、勤務日は、融通をきかせてくれるようで、翻訳の仕事がないときにやりたいということでもいいということです。
なので、とりあえず、今、翻訳の仕事が切れているので、明日あさっても、やってみることにしました。
生活の時間帯に影響ありなので、昼から寝て、20:00ころ起きて、というかたちになりそうです。 クリックしてくれるとうれしいです→


コメントの投稿
- トラックバックURL
- http://bankrupted.blog115.fc2.com/tb.php/114-519714e7
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)