自己破産@体験からの進め方のヒント

自己破産@体験からの進め方のヒント
借金に悩み、債務整理が頭によぎる方へ、私の、自宅任意売却~自己破産に至る体験をお話します。ご自身の選択の参考にしてください。

TOEICテストを受けました (雑談)

2009.6.2

5/31に、TOEICテスト (英語力のテスト)を受けました。

感触は残念ながら今二くらいでした。

もうこの年齢では、伸びないのでしょうか。でも、また受けてみたいとは思います。せっかく買った問題集をまだやっていないこともありますし。

5月の前半に、仕事が入らない中でけっこう勉強したのですが、だんだん、やろうと思ってもやる気が出ないみたいな感じになってしまいました。

5月の後半は仕事が入ってしまって、勉強できませんでした。

結局、忙しくてもひまでも、なかなか思ったように進められませんでした。「忙しくてもひまでも、なかなか思ったように進められない」ということ、よくわかりました。忙しいときはそれが口実になるのですが、ひまでもできないってなぜか。

集中力が続かないのだと思います。だから、何かほかの事と組み合わせてやらないといけないのでしょうね。今後、工夫したいと思います。

テスト会場は、想像以上にたくさんの参加者がいて、しかも若い人ばっかりで、私は年齢的に浮いていた感じでした。若い人たちというのはたぶん、学生が多かったのではないかと想像します。就職に有利にしたいのかな。

それでも、若い人たち、がんばっていますね。すばらしいです。
スポンサーサイト






クリックしてくれるとうれしいです→人気ブログランキング / にほんブログ村 その他生活ブログ 経済苦・借金苦へ
プロフィール

Bankrupted

Author:Bankrupted
2002.5 会社早期退職
株トレード
2004.5 自宅任意売却
2006.11 自己破産を選択
2007.2 自己破産申し立て
2007.3 破産手続き開始
2007.5 免責認可

このようになってしまった経緯と、体験からの自己破産の進め方のヒントを記します。皆さんの「他山の石」となれればと思います。

リンク先ブログの最近の記事(一部抜粋)
1日1回程度更新。「New」は直近1日分。

リンク
相互リンク
検索キーワードのヒント
下記のキーワードをクリックすると、そのキーワードでよく検索されるブログのリストが表示されます。

  • seo

広告エリア
RSSフィード
参加ブログランキング
クリックしてくれるとうれしいです
人気ブログランキング
にほんブログ村 その他生活ブログ 経済苦・借金苦
目次
最近の記事
最近のコメント
「雑感/雑談」記事タグ分類
「雑感/雑談」記事のタグ分類です。各タグをクリックすると、「雑感/雑談」カテゴリー内の関連記事一覧が表示されます。
ブログ内検索
全ての記事を表示する
最近のトラックバック