自己破産@体験からの進め方のヒント

自己破産@体験からの進め方のヒント
借金に悩み、債務整理が頭によぎる方へ、私の、自宅任意売却~自己破産に至る体験をお話します。ご自身の選択の参考にしてください。

弁護士か司法書士か

司法書士には、代理人としての権限の範囲に、ある制限があるようです。インターネットで調べれば、より具体的にわかると思います。この制限が自身の案件に影響するかどうかは、ケースバイケースではないかと思います。

影響がないとすれば、私が調べた範囲では、司法書士のほうが、若干費用が安いことが多いように感じました。

私も、調査の段階で、司法書士の事務所に電話で相談してみたことがあります。そのとき、上記の疑問を聞いてみたのですが、あまりはっきり答えてくれませんでした。「よくご検討なさったらどうですか」というようなセリフも出て、どうも自信がなさそう、あるいはあまり積極的に引き受けたくないというような印象を受けましたので、ここはそこではずしました。

ちなみに、「自己破産からの再出発~体験記」ブログの「第34話~借金返済の解決方法」の記事の後半では、弁護士に依頼する場合と司法書士に依頼する場合の違いについて述べられていて、参考になると思います。
スポンサーサイト






クリックしてくれるとうれしいです→人気ブログランキング / にほんブログ村 その他生活ブログ 経済苦・借金苦へ
プロフィール

Bankrupted

Author:Bankrupted
2002.5 会社早期退職
株トレード
2004.5 自宅任意売却
2006.11 自己破産を選択
2007.2 自己破産申し立て
2007.3 破産手続き開始
2007.5 免責認可

このようになってしまった経緯と、体験からの自己破産の進め方のヒントを記します。皆さんの「他山の石」となれればと思います。

リンク先ブログの最近の記事(一部抜粋)
1日1回程度更新。「New」は直近1日分。

リンク
相互リンク
検索キーワードのヒント
下記のキーワードをクリックすると、そのキーワードでよく検索されるブログのリストが表示されます。

  • seo

広告エリア
RSSフィード
参加ブログランキング
クリックしてくれるとうれしいです
人気ブログランキング
にほんブログ村 その他生活ブログ 経済苦・借金苦
目次
最近の記事
最近のコメント
「雑感/雑談」記事タグ分類
「雑感/雑談」記事のタグ分類です。各タグをクリックすると、「雑感/雑談」カテゴリー内の関連記事一覧が表示されます。
ブログ内検索
全ての記事を表示する
最近のトラックバック